建築家・遊悠人のおきなわフォト日記
伊勢神宮
遊悠人
2014年05月28日 01:06
お伊勢参り!
伊勢神宮は、外宮と内宮の二つから成り立つ
祀られている神も全くちがう。
外宮が豊受大神、内宮は天照大御神!
20年に一度行われる式年遷宮・・
昨年が遷宮の年、真新しい『神の住まい』!
脈々と続く伝統の儀式が意味するものはなんだろうか?
色々な事を考えさせられるいい旅だった(^_^)
下:ランキングアップ!
伊勢の神々にも祈願して来たf^_^;
皆様もクリックお願いしまーす(^_^)
関連記事
めちゃ美味しい海鮮料理 IN済州島
首里王府に連れ去られた竹富島の偉人!
今日は、神が天にのぼる日!
美味い・伊勢うどん!
伊勢神宮
伊是名島・王家ゆかりの墓!
伊是名島・銘苅家!
Share to Facebook
To tweet