2011年08月20日

今日・・遊悠人講演会!

今日・・遊悠人講演会!

久茂地公民館(旧沖縄少年会館)が、閉館になっている事を
時々このブログで話題にしてる・・
去った、18日の沖縄タイムスにも、この建物の保存・活用のことを
遊悠人が投稿し掲載されている。

そのシンポジウムが県立博物館・美術館で行われる。
タイトル「沖縄少年会館はなぜ、保存活用指せなればならないのか
~ドコモモジャパン緊急要望書を受けて~」

本日(8月20日)夕方18:30~

少年会館の創設秘話・・那覇市に移譲されていくシーンを
石川元平氏から聞くことが出来る。
また、世界額実組織のドコモモジャパンからの要望書を
遊悠人こと照屋寛公が、詳しく講話することになっている。

入場無料・・皆さん是非、足をお運びください!
沖縄少年会館・ホームページ:クリック飛びます!

今日・・遊悠人講演会!

(下)今日もクリック感謝します。


同じカテゴリー(『少年会館・活用』)の記事
命拾いの看板・・!
命拾いの看板・・!(2012-10-04 17:00)


 

カテゴリ→『少年会館・活用』

   ↓ランキングアップ状態をチェックできます!!

画像多数!ご覧ください。 建築アトリエTreppenのHPへGo!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。