2010年07月22日

少年のような気持ちで・・!

少年のような気持ちで・・!

 旧・少年会館(現・久茂地公民館)の
保存・再生の会の第二弾が来る25日(日)に予定されている!

今回は、この建築的な魅力に迫るという会にもなっていて
建築士も何名かで説明に当たることになっている。
遊悠人もその一人である。

築44年の建築・・
当時、沖縄では誰も手がけなかったコンクリート打ち放しの建築
設計も施工も大変苦労したに違いない!

細かなディテールから仕上げそして活用法
などを話が飛び出すに違いない・・。

是非、皆さん会にご参加下さい・・・。
ざっくばらんに、皆さんの意見も言える会を
企画しております。

参加、お待ちしております。
少年会館で少年のような興味深々な気持ちでお会いしましょう!

↓少年は興味津々・・クリックもしましょうか~ラブ
 ありがとう!


同じカテゴリー(『少年会館・活用』)の記事
命拾いの看板・・!
命拾いの看板・・!(2012-10-04 17:00)


 

カテゴリ→『少年会館・活用』

   ↓ランキングアップ状態をチェックできます!!

画像多数!ご覧ください。 建築アトリエTreppenのHPへGo!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。