2008年12月17日
なぜ収穫しない柿の実・・!?

秋の味覚・・柿・・遊悠人の好きな果物のひとつ!
その脇には、たわわに実ったミカンも・・
先日、東京に行った折にー
通りかかった住宅の庭先で見かけた光景!
遊悠人も学生時代に東京で暮らした経験がある・・
アパートの近所にもこのように果物が実っている光景を
毎年見ていたー
しかし、不思議なことに・・
主がその実を収穫している姿を見たことが無いー
東京の人は、自宅の庭の果物は観賞用で食することはしない・・!!
と、当時は信じていたがー
今回も同じように感じた・・
収穫した様子がなかった~

↓果物は収穫して食するものです・・
ランキングもクリックしてアップするものです・・

感謝・感謝・・

カテゴリ→『東 京』


Posted by 遊悠人 at 13:33│Comments(4)
│『東 京』
この記事へのコメント
江戸っ子 さん
なに・・!
勝手に屋敷内のみかん食べたー?
まぁ・・いいか・・!
それにしてもー
自宅の果物は収穫しないよね・・都会ではー
スーパー等で買うのかなぁ~?
なに・・!
勝手に屋敷内のみかん食べたー?
まぁ・・いいか・・!
それにしてもー
自宅の果物は収穫しないよね・・都会ではー
スーパー等で買うのかなぁ~?
Posted by 遊悠人 at 2008年12月21日 13:12
たぶん美味しい柿ではないのでは?
京都に行く途中の新幹線から沢山このような風景が見えました。
ならの秋篠寺へ行く途中の、ほっぽりだされている屋敷のみかんをひとつ食べたら今年一番おいしかった・・・
京都に行く途中の新幹線から沢山このような風景が見えました。
ならの秋篠寺へ行く途中の、ほっぽりだされている屋敷のみかんをひとつ食べたら今年一番おいしかった・・・
Posted by 江戸っ子 at 2008年12月21日 09:31
可愛いしろくま さん
でしょ~!
収穫・・あまり見ないですよね・・
鳥の食事光景はよく見ますよー(笑)
試食の報告・・待ってますね~
でしょ~!
収穫・・あまり見ないですよね・・
鳥の食事光景はよく見ますよー(笑)
試食の報告・・待ってますね~
Posted by 遊悠人 at 2008年12月17日 14:19
こんにちは~♪
沖縄都ホテル前、首里城向け交差点左の赤瓦の民家に
実っている柿の実が気になります!
沖縄の柿の実は甘柿にならないって本当ですかね?
一度こっそり試食してみたいもんです(*^_^*)
沖縄都ホテル前、首里城向け交差点左の赤瓦の民家に
実っている柿の実が気になります!
沖縄の柿の実は甘柿にならないって本当ですかね?
一度こっそり試食してみたいもんです(*^_^*)
Posted by 可愛いしろくま at 2008年12月17日 14:09