2006年04月17日
排気ガスと花・・!
ジミーに出かけた。
駐車場に車を止めてふと花壇を見るとたて看板・・。
「花に排気ガスをかけない為に前向きで御駐車ください」とあった。
その小さな配慮のお陰で花壇の草花は活き活きしていたー。
当然ながら排気ガスを出さねば車も機能しない・・
今日、自然と人間の共生は地球規模で真剣に考えねばならい時代に
なっているー。
我々の身の回りの小さな共生から始めたいものだなぁ・・と思いながら
ジミーで手に入れたコーンポタージュを夕食で口にしていたー。

↓ランキングアップも共生の時代か・・ありがとう!
駐車場に車を止めてふと花壇を見るとたて看板・・。
「花に排気ガスをかけない為に前向きで御駐車ください」とあった。
その小さな配慮のお陰で花壇の草花は活き活きしていたー。
当然ながら排気ガスを出さねば車も機能しない・・
今日、自然と人間の共生は地球規模で真剣に考えねばならい時代に
なっているー。
我々の身の回りの小さな共生から始めたいものだなぁ・・と思いながら
ジミーで手に入れたコーンポタージュを夕食で口にしていたー。

↓ランキングアップも共生の時代か・・ありがとう!
カテゴリ→『緑化・都市』


Posted by 遊悠人 at 10:39│Comments(10)
│『緑化・都市』
この記事へのコメント
ルミナスさん
駐車の問題は結構深刻なんですよね・・。
生きている限りどうしても車に依存することが多いー
でも、限りなく迷惑をかけず、地球環境にもやさしい
利用の仕方を知恵を出し合いと工夫もしたいですよね・・。
建築設計士の立場でも常に考えておりますー。
駐車の問題は結構深刻なんですよね・・。
生きている限りどうしても車に依存することが多いー
でも、限りなく迷惑をかけず、地球環境にもやさしい
利用の仕方を知恵を出し合いと工夫もしたいですよね・・。
建築設計士の立場でも常に考えておりますー。
Posted by 遊悠人 at 2006年04月18日 12:37
ジミーのやさしい表現の看板素敵です。
小禄にあるディサービスの車の後ろの看板がたしかこんな感じだった
「送迎のため駐車しており、ご迷惑をお掛けしています」
私は今現在健常者といわれる体をもっているが、いつ怪我や病気で
障害者になるかもしれない。あと何十年もすれば老婦人となり
ディサービスを利用するかもしれない。そうしたら迷惑をかけることになるの
ディサービスの車が駐車しているからといって迷惑だと感じる社会が
おかしいのでは?
ジミーの看板を見習って、「送迎のため駐車しています、
皆様のご理解・ご協力、ありがとうございます」とやったほうが
お互いに気持ちいいと思ってしまいました。
小禄にあるディサービスの車の後ろの看板がたしかこんな感じだった
「送迎のため駐車しており、ご迷惑をお掛けしています」
私は今現在健常者といわれる体をもっているが、いつ怪我や病気で
障害者になるかもしれない。あと何十年もすれば老婦人となり
ディサービスを利用するかもしれない。そうしたら迷惑をかけることになるの
ディサービスの車が駐車しているからといって迷惑だと感じる社会が
おかしいのでは?
ジミーの看板を見習って、「送迎のため駐車しています、
皆様のご理解・ご協力、ありがとうございます」とやったほうが
お互いに気持ちいいと思ってしまいました。
Posted by ルミナス at 2006年04月18日 11:00
とらじろうさん
花壇の花の種類まで分析とはー
モモタマナのたたり・・ほぼ間違いないですね。。!(笑)
でも・・・ありがとう!
しげしげ・・眺めてしまいました。。
花壇の花の種類まで分析とはー
モモタマナのたたり・・ほぼ間違いないですね。。!(笑)
でも・・・ありがとう!
しげしげ・・眺めてしまいました。。
Posted by 遊悠人 at 2006年04月18日 08:12
ひだまりさん
自宅とゲストハウスの夢があるんですね・・。
夢の実現・・祈ってますー!
地球に優しい暮らしは・・
省エネの住まいにもなるんですよー!
皆で可能な小さな努力から・・ね。
自宅とゲストハウスの夢があるんですね・・。
夢の実現・・祈ってますー!
地球に優しい暮らしは・・
省エネの住まいにもなるんですよー!
皆で可能な小さな努力から・・ね。
Posted by 遊悠人 at 2006年04月18日 07:56
この前はブログにコメントをありがとうございました。
とても素晴らしいお仕事をされているのですね!!
近い将来、石垣島に移住して自分の家とゲストハウスを建てたいなぁ・・・と
思っているのでその時はお願いした~い♪です。
このお店のように、わたしも地球の自然に優しい暮らしをしたいです。
これからもブログを楽しみにしていますね。また遊びに来ます。
とても素晴らしいお仕事をされているのですね!!
近い将来、石垣島に移住して自分の家とゲストハウスを建てたいなぁ・・・と
思っているのでその時はお願いした~い♪です。
このお店のように、わたしも地球の自然に優しい暮らしをしたいです。
これからもブログを楽しみにしていますね。また遊びに来ます。
Posted by ひだまり at 2006年04月18日 05:33
月桃にサンダンカにペチュニアですか。
こんなとこまで見るなってか。(笑)
わたしこそ、モモタマナのたたりですね。
こんなとこまで見るなってか。(笑)
わたしこそ、モモタマナのたたりですね。
Posted by とらじろう at 2006年04月17日 22:02
ひろ♪さん
この看板よーく見ると結構 製作費用かかってますよ・・。
看板のフレームにアルミの鋼材を使用したり
耐用性のある文字塗装などね・・。
かなり真剣ですよね・・・
こんなところまで見るなって かー! (笑)
この看板よーく見ると結構 製作費用かかってますよ・・。
看板のフレームにアルミの鋼材を使用したり
耐用性のある文字塗装などね・・。
かなり真剣ですよね・・・
こんなところまで見るなって かー! (笑)
Posted by 遊悠人 at 2006年04月17日 20:01
この看板一つでお人柄が伝わるように思われます。
Posted by ひろ♪ at 2006年04月17日 19:44
ばぁ さん
時々ジミーに行きます・・。
色んな食材豊富で楽しいですよね。。
その中でもコーンポタージュはイチオシ・・
大袋に入って500円、抜群の食感ですー !
時々ジミーに行きます・・。
色んな食材豊富で楽しいですよね。。
その中でもコーンポタージュはイチオシ・・
大袋に入って500円、抜群の食感ですー !
Posted by 遊悠人 at 2006年04月17日 14:22
何か温かさを感じる看板ですね!!ジミーはただでさえ旨いのを提供して下さってるのに(^_^)そしでジミーで買ったコーンポタージュを夕食に口にして暖まってる姿も目に浮かびますね
Posted by ばぁ at 2006年04月17日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
| |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |