2006年03月30日
遊悠人ブログが本に・・!
TIーDAブログ開設一周年記念日が去った3月21日、その日を記念して「てぃーだBOOK」なる本が出版されている。
早速、コンビニで一冊手に入れてきた・・。
なんと!遊悠人のブログが紹介されていたー。
去年の八月にブログを始めて半年少々経ったが日々の出来事を書くにはとても楽しく・・日課のように更新している。色々とたわいもないことを書きつづることを今後も続けて行きたいと思っているー。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いしますー。

インターネット上ではamazonで入手可能になる予定らしい・・。
↓今後ともクリックもよろしくお願いしますー!
早速、コンビニで一冊手に入れてきた・・。
なんと!遊悠人のブログが紹介されていたー。
去年の八月にブログを始めて半年少々経ったが日々の出来事を書くにはとても楽しく・・日課のように更新している。色々とたわいもないことを書きつづることを今後も続けて行きたいと思っているー。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いしますー。

インターネット上ではamazonで入手可能になる予定らしい・・。

↓今後ともクリックもよろしくお願いしますー!
カテゴリ→『雑 記』


Posted by 遊悠人 at 19:22│Comments(10)
│『雑 記』
この記事へのコメント
pacific-18 さん
書店で手に入れてみてくださいねー。
今後ともよろしくお願いします・・。
kimasitaさん
「きました通信」・・のぞかせていただきましたー。
ちょっと遊悠人ブログと感性の似ているところがあったりして・・。
おもしろ・楽しい・・時にはシリアスな通信ー
楽しみましょう・・。
ありがとうー!
またのご来場おまちしておりますー(笑)
書店で手に入れてみてくださいねー。
今後ともよろしくお願いします・・。
kimasitaさん
「きました通信」・・のぞかせていただきましたー。
ちょっと遊悠人ブログと感性の似ているところがあったりして・・。
おもしろ・楽しい・・時にはシリアスな通信ー
楽しみましょう・・。
ありがとうー!
またのご来場おまちしておりますー(笑)
Posted by 遊悠人 at 2006年03月31日 19:42
はじめまして。 昨秋ころから 楽しく拝見させて
いただいています。
ブログ開設半年で、ランキング入り、ガイドブック入り
なんて、すごいですね。おめでとうございます。
私も、街を歩いていると おかしな看板が気になるもので、
遊悠人さんの スナップは たいへん面白いです。
お住まいの近くでしたか、楽しい八百屋さんの 看板、
笑いました。
沖縄の看板は、「話しかける」コピーが多いんですかね?
これからも 読ませていただきます。
(沖縄、石垣島の建築や習俗のお話も もちろん
興味深く 読ませていただいています)
いただいています。
ブログ開設半年で、ランキング入り、ガイドブック入り
なんて、すごいですね。おめでとうございます。
私も、街を歩いていると おかしな看板が気になるもので、
遊悠人さんの スナップは たいへん面白いです。
お住まいの近くでしたか、楽しい八百屋さんの 看板、
笑いました。
沖縄の看板は、「話しかける」コピーが多いんですかね?
これからも 読ませていただきます。
(沖縄、石垣島の建築や習俗のお話も もちろん
興味深く 読ませていただいています)
Posted by kimasita at 2006年03月31日 16:06
☆pacific-18です。
すごいですねーBookデビューおめでとうございます。
小生もまだ見てないので書店へ行って見ます。。。
これからも楽しいブログネタ宜しく。。。
すごいですねーBookデビューおめでとうございます。
小生もまだ見てないので書店へ行って見ます。。。
これからも楽しいブログネタ宜しく。。。
Posted by pacific-18 at 2006年03月31日 14:24
RIENO さん
ひそかに・・・あははー!
毎日ありがとうー。
書き込みも遠慮なくお願いねー。
今後もいろんな角度から楽しい話題が
発信できればなぁーと思っています。
今後ともよろしくねー。
ひそかに・・・あははー!
毎日ありがとうー。
書き込みも遠慮なくお願いねー。
今後もいろんな角度から楽しい話題が
発信できればなぁーと思っています。
今後ともよろしくねー。
Posted by 遊悠人 at 2006年03月31日 01:09
いつも、ひそかに 毎日楽しみに 見ていました。
建築やさんの視点での 沖縄。いつもかんしんです。
ますます たくさんの人に沖縄のよさを 知ってもらえますね
私も もっと沖縄を知りたいので、さっそく探してみます。
建築やさんの視点での 沖縄。いつもかんしんです。
ますます たくさんの人に沖縄のよさを 知ってもらえますね
私も もっと沖縄を知りたいので、さっそく探してみます。
Posted by RIENO at 2006年03月30日 23:37
ひろ♪ さん
ありがとうー!
今後も遊びに来てくださいね・・。
vijay さん
コンビニでも本屋でも手に入るようですよー。
楽しんでください・・。
ありがとうー!
今後も遊びに来てくださいね・・。
vijay さん
コンビニでも本屋でも手に入るようですよー。
楽しんでください・・。
Posted by 遊悠人 at 2006年03月30日 21:55
おおお、おめでとうございます。
早速コンビニへ走らなくては!
早速コンビニへ走らなくては!
Posted by vijay at 2006年03月30日 20:48
すごいですね。
やりましたねーーー。
やりましたねーーー。
Posted by ひろ♪ at 2006年03月30日 20:36
みやらび さん
開いてびっくり・・
友人のまー先生のブログも紹介されてました。。
その他いろいろなブログの楽しみ方も紹介されてますので
オススメですー。
なんと!680円・・手ごろな価格がいいですよねー。
開いてびっくり・・
友人のまー先生のブログも紹介されてました。。
その他いろいろなブログの楽しみ方も紹介されてますので
オススメですー。
なんと!680円・・手ごろな価格がいいですよねー。
Posted by 遊悠人 at 2006年03月30日 19:38
おー!すごい!
やりましたね 。てぃーだブログの本、欲しい!!
やりましたね 。てぃーだブログの本、欲しい!!
Posted by みやらび at 2006年03月30日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
| |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |