2006年03月19日
千と千尋の世界・・?
これもシーサーと呼ぶのだろうかー。
千と千尋の世界のような感じもする・・。シーサーの定義なんてあろうハズもないから、まぁいいかー!という気もする、しかし色々なバリエーションがあるもんだ。少々関心しながら一体一体眺めていたー。
一体くらい手に入れて家に置こうかと思ったが、夜になると間違いなく動き出しそうなのでやめた・・。

↓シーサーというよりキジムナーという気もするがいかがだろう・・。

↓日曜日のクリックもありがとうー!
千と千尋の世界のような感じもする・・。シーサーの定義なんてあろうハズもないから、まぁいいかー!という気もする、しかし色々なバリエーションがあるもんだ。少々関心しながら一体一体眺めていたー。
一体くらい手に入れて家に置こうかと思ったが、夜になると間違いなく動き出しそうなのでやめた・・。

↓シーサーというよりキジムナーという気もするがいかがだろう・・。


↓日曜日のクリックもありがとうー!
カテゴリ→『石垣島』


Posted by 遊悠人 at 14:09│Comments(7)
│『石垣島』
この記事へのコメント
utaki さん
おお・・!
ゲゲゲの鬼太郎という感じもしますねー
この村は色んな世界のチャンプルー村かも・・(笑)
おお・・!
ゲゲゲの鬼太郎という感じもしますねー
この村は色んな世界のチャンプルー村かも・・(笑)
Posted by 遊悠人 at 2006年03月20日 19:33
ほんとイメージはキジムナーですねー!
それかゲゲゲの鬼太郎に出てきそう~
それかゲゲゲの鬼太郎に出てきそう~
Posted by utaki at 2006年03月20日 18:07
ルミナスさん
シーサー村・・産みの親はしりませんがー
子供は怖くないかも・・
大人がおびえるかもしれないですねー(笑)
シーサー村・・産みの親はしりませんがー
子供は怖くないかも・・
大人がおびえるかもしれないですねー(笑)
Posted by 遊悠人 at 2006年03月20日 10:11
私も、作者の方が知りたいです。
石垣の方?台湾の方?それとも本土の方?
地元の子どもたちは、
夕方この場所を一人で通らないだろうな~
石垣の方?台湾の方?それとも本土の方?
地元の子どもたちは、
夕方この場所を一人で通らないだろうな~
Posted by ルミナス at 2006年03月20日 08:28
さろめさん
ここのシーサーの中に作者似のシーサーがあったりして・・・(笑)
ひろ♪さん
でしょうー!
可愛いシーサーもありますが・・
怖いシーサーもありますね。
夜にこの場所に行くのは・・「肝試し」ですよねー(笑)
ここのシーサーの中に作者似のシーサーがあったりして・・・(笑)
ひろ♪さん
でしょうー!
可愛いシーサーもありますが・・
怖いシーサーもありますね。
夜にこの場所に行くのは・・「肝試し」ですよねー(笑)
Posted by 遊悠人 at 2006年03月20日 00:03
これで充分怖いです。
夢に出るからアップはやめて。
悪夢だぁーーー。
枕もとでジィーーと顔のぞいてるかもよ。
夢に出るからアップはやめて。
悪夢だぁーーー。
枕もとでジィーーと顔のぞいてるかもよ。
Posted by ひろ♪ at 2006年03月19日 22:37
こんばんは。
極彩色の夢をみて、すっきり目覚めました。
シーサーもいいですが、
作った人が知りたいですね・・・。
どんなお方なんでしょう・・?
極彩色の夢をみて、すっきり目覚めました。
シーサーもいいですが、
作った人が知りたいですね・・・。
どんなお方なんでしょう・・?
Posted by さろめ at 2006年03月19日 21:25