2012年11月22日

二日酔い・・沖縄食・・!

二日酔い・・沖縄食・・!

 沖縄の食材の消費量日本1位・・想像以上に意外に多い。。
ベーコン、ツナ缶、フライドチッキン、サラダ油そして、かつお節等。。

今日は、その中の・・カツオ節にまつわるハナシ
「かちゅー湯」・・聞いたことあるだろうか?
お椀にかつお節と味噌を入れてお湯を注ぐと出来上がり~
沖縄では、お年寄りのいる家で古くから愛飲されているー

かつお節・味噌に含まれるアミノ酸がたっぷり含まれていて
風邪を引いた時とかに実に効果的である~
遊悠人も子どもの頃、祖母に飲まされた記憶がある・・

大学・学生時代に一人暮らしの時期ー
風邪を引いて寝込んでいた時に、自分で作って飲んだものだ!

お好みで、ショウガやゴーヤ、生卵を入れるなどして、
手軽に作れて、効果抜群の先人の食の知恵と言える~!
これから、寒い時期、体調不良の時など、二日酔いなどにも
試す価値のある沖縄風健康スープ・・かなぁ!?

二日酔い・・沖縄食・・!

(下)最近は、食文化カテゴリーまで出来て・・どうした!?びっくり!
   自分で突っ込んでどうする!
   ランキング12位に下がってどうする!
   クリック感謝します!
ラブ


同じカテゴリー(『食文化』)の記事

 

カテゴリ→『食文化』

   ↓ランキングアップ状態をチェックできます!!

画像多数!ご覧ください。 建築アトリエTreppenのHPへGo!



Posted by 遊悠人 at 11:16│Comments(0)『食文化』
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。