2009年08月13日

怖い・・街路樹・・!

怖い・・街路樹・・!

  国道の街路樹にワシントンヤシが植えられている・・
時々、この道路で写真ような光景を見かけるー!

スカイマスターと呼ばれるマシンで・・
高い枝の処理をしている・・!
切るだけはなくて、バンドで枝葉の根元を締め付けているのだー
ヤシの枝葉はいきなり落下して歩行者に
ケガをさせるおそれがあるからだろう~

街路樹は、歩行者に心地よい木陰を提供するのが
主な目的だと思う・・
すらりとそびえ立つヤシの樹形は確かに南国の風情
あって、美しいことはわかるー

頻繁に処理をしていることからすると・・
おそらく相当な費用がかかるだろうー
木陰はおろか、人的被害も危惧されるヤシを
街路樹として植える必要が本当にあるのかどうか・・
疑問も感じる~!

↓赤いマーキングが落下防止のバンド・・
怖い・・街路樹・・!

↓ヤシの枝葉は落下で危険・・
 ランキングの落下も危険・・びっくり!
  今日もクリック感謝します!


同じカテゴリー(『緑化・都市』)の記事

 

カテゴリ→『緑化・都市』

   ↓ランキングアップ状態をチェックできます!!

画像多数!ご覧ください。 建築アトリエTreppenのHPへGo!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。