2009年04月23日

家庭訪問とてんぷら・・!

家庭訪問とてんぷら・・!
↑遊悠人・自宅の和室・・このあと先生が訪れた・・

  昨日は末娘の通う学校の家庭訪問であった・・
昔、家庭訪問といえば、特にお年寄りのいる家ではー
朝からてんぷらを準備して、先生を待ち構えて~
一年間お世話になる子供をよろしくお願いします~!エイサー
深ぶかと挨拶をしたものであったという!

また・・
10年ほど前、ある友人は自宅の床の塗装の塗り替えを一週間前から
行って準備したことも記憶に残っているー!ダッシュ

時も変わり・・
そんな仰々しい家庭訪問文化も沖縄ではなくなってきたー
遊悠人宅では、子供の学校・家庭の様子を話した後は・・
ゴーヤづくりとか家庭菜園・学校の菜園の話題になった~!

家庭訪問とてんぷら・・!

↓さすがに、先生にはクリック依頼しませんでした~タラ~
 今日もクリックありがとう!


同じカテゴリー(『民俗探訪』)の記事
伊勢神宮
伊勢神宮(2014-05-28 01:06)


 

カテゴリ→『民俗探訪』

   ↓ランキングアップ状態をチェックできます!!

画像多数!ご覧ください。 建築アトリエTreppenのHPへGo!



Posted by 遊悠人 at 08:28│Comments(0)『民俗探訪』
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。