2006年10月25日

表参道で異彩を放つ建築・・!

表参道で異彩を放つ建築・・!
 表参道は高級ブランドメーカーの建築のメッカになっている。

そのひとつに建築家・伊東豊雄氏の設計の『トッズ・表参道』がある。

ランダムなコンクリート打ち放しの構造体・はめ殺しのガラスで構成された壁面、通りのケヤキの樹形がデザインモチーフになっている。

一見簡単に見えるこの手法は建築技術的には相当難しいこと、これを実現してしまう建築家の度胸と根性に敬服してしまう。

通りでもドッズはひときわ異彩を放っている。

表参道で異彩を放つ建築・・!

↓10位カムバックはいつの日か・・・(笑)


同じカテゴリー(『東 京』)の記事
冠雪の富士山!
冠雪の富士山!(2016-12-08 12:06)

東京イチョウ並木!
東京イチョウ並木!(2016-12-05 19:27)


 

カテゴリ→『東 京』

   ↓ランキングアップ状態をチェックできます!!

画像多数!ご覧ください。 建築アトリエTreppenのHPへGo!



Posted by 遊悠人 at 11:00│Comments(2)『東 京』
この記事へのコメント
ひろ♪さん

  ねー!
すごいよね・・。

表参道にはもっと変わった(?)建築が
いくつかありますので、また紹介しますね・・。
Posted by 遊悠人 at 2006年10月25日 17:31
ものすごく変わった建物ですね。
驚きました。
Posted by ひろ♪ at 2006年10月25日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。